*

コードの伴奏を劇的に変えたいなら、〇〇〇を意識すべし!

   


コードは押さえ方さえわかれば、
後は適当に鳴らせばいいんでしょ?

 

そう思っていませんか?

 

教則本がいらなくなる!
オールジャンルコード理論の専門家!

セッションインストラクターの
藤林 外志貴です!

 

「伴奏をするとき、
コードを適当に鳴らせばいいの?」

そんな疑問を持っていませんか?

 

そんなときに、
意識すると良いのが、

 

ドラム

 

です!

 

特に、伴奏の時は、

・バスドラム
・スネア
・シンバル

この3つを意識することが
おすすめです。

 

バスドラムは、
一番低い

「ドンッ」

という音で、
これに合わせて、
コードを鳴らすという感じ。

ちなみに、
このバスドラムは、
リズムの一番肝となるものです。

まずは、これを合わせることから
始めると良いでしょう♪

 

スネアは、
例えば8ビートなら、
「1、2、3、4」の
基本的に、「2と4」に鳴っているもの。
それに、音を付けるようなイメージで
伴奏するのがおすすめです♪

 

シンバルは、
「シャーン」という音なので、
伴奏も、
「ジャーン」という感じで
合わせて弾くという
イメージで弾くと良いでしょう。

 

さらに、
この3つを、

 

曲の盛り上がり度
に応じて、

弾き分けていく!

 

ということをすると、
曲のストーリーができ、
単調にならず、
かっこいい演奏ができますよ♪

 

是非、試してみてくださいね!

 

 

「作曲ができない...」
「いつも同じような曲ができる...」
「モチベーションで曲の出来が変わる...」

そんな悩みを持つ、
弾き語りシンガーソングライターに向けて、
毎日、作曲のお役立ち情報を
お届けしています^^

弾き語りの作曲スランプ解消
無料メールレッスン!
~作曲が楽しくなる「仕組み×発想法」!~

まだご登録がお済みでない方は
このリンクより是非ご登録くださいね♪
https://song.t-fujibayashi.com/page-69-2/

 


↓   ↓   ↓

 -  ┗リズム編