*

「継続は力なり」を本当の意味で実践するには!?

      2017/07/31


教則本がいらなくなる!
オールジャンルコード理論の専門家!

セッションインストラクターの
藤林 外志貴です!

 

「継続は力なり」

という、言葉を聞きますが、
僕個人的には、

「継続するだけではダメ!」

だと考えています。

 

どういうことか?

それは、

ただ闇雲に続けても、
しんどいだけだから!

です。

 

どういうことかを
お伝えするために、
志村けんさんの名言を
お借りしたいと思います。

 

以前、テレビで、
志村けんさんが、
日本エレキテル連合
(「ダメよ~、ダメダメ」で
ブレイクした、芸人さんですね。)
にアドバイスしていたのを見ました。

日本エレキテル連合は、

「このまま同じギャグを
やっていて良いのか?」

不安になっていたそうです。

 

それに対する、
志村けんさんのアドバイスは、

「続けるべき!」

と即答!

そして、
こんな言葉を続けました。

 

基本的に自分が飽きないことだな。
自分が楽しんで、少しずつ設定を変えてみるとか、
ずっとやり続けるといい」

 

この言葉に、
すごく共感しました!

 

音楽でも同じです。

継続することは大切ですが、
自分が飽きたらダメなんです!

 

確かに、継続することは、
とても大切なことです。

続けることで、
技術も磨かれ、
新しいサウンドに出会える機会も
増えるでしょう。

 

しかし!!!

 

前提として、

自分が楽しめていること!

がポイントになります。
しんどくても無理やり続ける
のではなく、

自分が思い切り楽しんで
やり続けることが出来る!
そのための「工夫」をすることが
大切です!

是非、飽きない工夫をして、
日々の音楽を
楽しく続けていってほしいです。

常に楽しい音楽ライフを目指しましょう!

 

ちなみに、
メルマガでは、
音楽を楽しみ続けるコツを
もっと早く詳しく
お伝えしています!

【山口県で!ライブデビューする方法全解説メルマガ!
~アドリブでステージに飛び入りする365の方法~】

 

ご興味ある方は今のうちに

こちら

のリンクから
登録してくださいね~♪

 

「作曲ができない...」
「いつも同じような曲ができる...」
「モチベーションで曲の出来が変わる...」

そんな悩みを持つ、
弾き語りシンガーソングライターに向けて、
毎日、作曲のお役立ち情報を
お届けしています^^

弾き語りの作曲スランプ解消
無料メールレッスン!
~作曲が楽しくなる「仕組み×発想法」!~

まだご登録がお済みでない方は
このリンクより是非ご登録くださいね♪
https://song.t-fujibayashi.com/page-69-2/

 


↓   ↓   ↓

 - コラム・過去記事