*

ファンクをマスターするには!?

      2017/08/17


ライブ恐怖症一発解消!
ライブで遊び倒せる
自信スキルを身につける!

ライブデビューアドバイザーの
藤林 外志貴です!

 

今回のテーマは、

【ファンクのグルーヴ】

です!

 

ファンク。。。

どんなグルーヴかイメージできますでしょうか?

ファンクとは、
跳ねたリズムが特徴的で、
踊るために作られた
音楽なのですが、、、

 

その跳ねた感じを
掴んでいくには、
どうしたら良いのか?

まずは動画をご覧ください。

こちら

 

ファンクのグルーヴは、

16ビート

と呼ばれるものです。

今回もアップビートで、
そのグルーヴの感じ方を
見ていくことにしましょう。

 

図で表すと、こんな感じです。

 

%e7%84%a1%e9%a1%8c%e3%81%ae%e3%83%97%e3%83%ac%e3%82%bc%e3%83%b3%e3%83%86%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3-5

※黒丸が1拍だと考えてください。

16ビートと言うように、
1拍を16分音符で分割して、
(=1拍を4分割する)
4つ目の位置にウラが来るという
イメージです。

 

しかし、
これを
16分音符の
「タタタタタ。。。」
という細かいリズムに
当てに行くような感じで、
ウラを合わせにいくと、
跳ねたグルーヴが
出なくなってしまいます。

 

ですので、

1拍目から2拍目に行くときに、
ぎりぎりまでタメて、
一気にスピード感を付けて、
上がっていく!

というイメージでやると、
ファンク独特の跳ねた感じのグルーヴを
感じやすくなると思います。

 

是非、試してみてくださいね!

 

ちなみにこのような情報を
もっと早く詳しく
知りたい方は

【山口県で!ライブデビューする方法全解説メルマガ!
~アドリブでステージに飛び入りする365の方法~】

という

無料メルマガで解説しています。

ご興味ある方は今のうちに

こちら

のリンクから
登録してくださいね~♪

 

「作曲ができない...」
「いつも同じような曲ができる...」
「モチベーションで曲の出来が変わる...」

そんな悩みを持つ、
弾き語りシンガーソングライターに向けて、
毎日、作曲のお役立ち情報を
お届けしています^^

弾き語りの作曲スランプ解消
無料メールレッスン!
~作曲が楽しくなる「仕組み×発想法」!~

まだご登録がお済みでない方は
このリンクより是非ご登録くださいね♪
https://song.t-fujibayashi.com/page-69-2/

 


↓   ↓   ↓

 - コラム・過去記事