*

全然釣れない(!?)ルアー作り職人から学ぶ音楽のコツ

      2017/08/16


「時間があれば、
音楽をもっと楽しめるのに。。。」

そんな悩みはありませんか?

 

教則本がいらなくなる!
オールジャンルコード理論の専門家!

セッションインストラクターの
藤林 外志貴です!

 

先日、こんな記事を見つけました。

「全然釣れない」ルアーを
作り続ける職人さん会いに行ってきた。

※クリックしたら、その記事に飛びます。
記事自体はとても良い記事なのですが、
ルアーにホラー要素があり、
好みが極端に分かれると思います。
見る際はご注意ください笑

 

この記事を読んで、

音楽は、
自分のライフスタイルに合わせて
楽しく続けることが大切!

だということに改めて気づきました!

 

どういうことか、
軽く記事の内容をご紹介しましょう。

 

まず、「ルアー」というのは、
釣りの道具で、

魚をおびき寄せるための仕掛けで、
針が付いているものです。

↓一般的なやつがこれです↓

これを餌だと思って、
魚がバクっといっちゃったら、
針に引っかかり、
釣れるというわけですね。
(なんとざっくりな解説。。。笑)

 

先ほど紹介した記事は、
とんでもないルアーを作る
職人さんでした笑

 

 

音楽で活かせるのは、
ルアーの奇抜さではなく、
その記事に書いてあった

職人さんのルアー作りに対する姿勢

です!

 

こんなことが書かれてありました。

 

『苦しいとか辛い
という感情になったことはなく、
無理のないようにコンスタントに
続けることが大事』

 

つまり、
楽しく続けること、
無理をしないことが大切!

だということです!

 

「楽器が上手くなりたい!」
「もっと自由に楽器が弾けたらな。。。」

そう考えると、
つい無理して、
寝る時間を削って練習したり、
修行のような練習ばかり
選んでしまったり、、、

もちろん、
それが悪いとは言いません。

しかし、
無理をして、

音楽自体を辞めてしまう。。。

なんてことになってしまったら、
元も子もありませんよね。

 

会社や、人付き合いで忙しい、
いろいろやりたいこともあるでしょう。

時間は限られていますし、
音楽のために、
一度作り上げたライフスタイルを
イチから作り直す、
なんてことも難しいですよね。

 

だからこそ、
少ない時間でも
思い切り楽しめるように、
使えるものは全部使うのが
おすすめです!

 

もちろん、このメルマガでも、
コード理論という観点から、
音楽生活を楽しくさせるアイデアも
お伝えしていきますので、
楽しみにしていてくださいね♪

 

「作曲ができない...」
「いつも同じような曲ができる...」
「モチベーションで曲の出来が変わる...」

そんな悩みを持つ、
弾き語りシンガーソングライターに向けて、
毎日、作曲のお役立ち情報を
お届けしています^^

弾き語りの作曲スランプ解消
無料メールレッスン!
~作曲が楽しくなる「仕組み×発想法」!~

まだご登録がお済みでない方は
このリンクより是非ご登録くださいね♪
https://song.t-fujibayashi.com/page-69-2/

 


↓   ↓   ↓

 - コラム・過去記事