*

グルーヴ感を感じる○○○○

      2017/02/26


ライブ恐怖症一発解消!
ライブで遊び倒せる
自信スキルを身につける!

ライブデビューアドバイザーの
藤林 外志貴です!

 

前回の記事で、

本当に大切なリズム感とは、
グルーヴ感のこと

だとお話しし、

そのグルーヴ感とは、
「合わせるところに向かう感じ」

という意味だとお話ししました。

112346

では今回は、
具体的に
「合わせるところ」とは、
一体どこなのか?
ということをお話ししていきます。

ずばり、
合わせるところとは、

ドロップ!

です。

 

ドロップとは、
リズムの中で一番肝となる部分
のことで、

ドラムセットの中に、
ドロップの役割を
担っているものが
あるのですが、、、

次の中から、
どれがリズムの肝となるのか、
考えてみてください♪

 

1.スネア
2.ハイハット
3.バスドラム
4.この中にはない

 

さあ、
1~4で、どれでしょう!?

 

・・・考えましたか?

 

答えは、

バスドラムです!

 

バスドラムとは、
「ドンッ」と、
ドラムセットの中で、
一番低い音が出るものです。

547916112

 

このバスドラムに
みんなでバシっと合わせていく!

ということが
ドロップを合わせる
ということになります!

 

例えば、
8ビートの基本パターンで、

ドツタツドツタツ

(ド:バスドラム
ツ:ハイハット
タ:スネア
です。)

というパターンがあります。

 

この「ド」の部分で、
コード(単音楽器の方は単音)
を一緒に鳴らす
というのが、
基本のドロップ合わせや、
グルーヴを合わせていく
ということなります。

前回のおさらいにもなりますが、
ツツツツ、、、
というハイハットの一つ一つの音に
細かく当てにいくのではなく、
リズムを大きく捉えて、
合わせるところを
しっか合わせる!

という意識が大切です。

ピンと来た方は、
是非試してみてくださいね♪

 

ちなみに
セッションのポイントを
もっと早く詳しく
知りたい方は

【山口県で!ライブデビューする方法全解説メルマガ!
~アドリブでステージに飛び入りする365の方法~】

という

無料メルマガ

で解説しています!

ご興味ある方は今のうちに

こちら

のリンクから
登録してくださいね~♪

 

「作曲ができない...」
「いつも同じような曲ができる...」
「モチベーションで曲の出来が変わる...」

そんな悩みを持つ、
弾き語りシンガーソングライターに向けて、
毎日、作曲のお役立ち情報を
お届けしています^^

弾き語りの作曲スランプ解消
無料メールレッスン!
~作曲が楽しくなる「仕組み×発想法」!~

まだご登録がお済みでない方は
このリンクより是非ご登録くださいね♪
https://song.t-fujibayashi.com/page-69-2/

 


↓   ↓   ↓

 - コラム・過去記事