*

ロックって、どんなジャンル!?

      2017/08/17


ライブ恐怖症一発解消!
ライブで遊び倒せる
自信スキルを身につける!

ライブデビューアドバイザーの
藤林 外志貴です!

 

前回までで
ジャンルの違いを聞き分けるために
大切な考え方であり、
練習法でもある、
アップビートについて、
お話ししました!

今回は、
いよいよ、
それぞれのジャンルの違いと、
どうすればそれぞれのジャンルに
編曲が出来るか?

ということに入っていきましょう。

ただし、
6ルーツミュージック表の中で、
大きく分けて、
タテノリ、ヨコノリの
2種類がありますが、

まずは、聞きなじみのある、
タテノリジャンルから、
お話ししていきます!

今回は、

ロック!

 

今回も解説動画を
撮ってますので、

こちら

をご覧ください。

 

「ロック」
と聞くと、なんとなく

「常識をぶち壊す」

600efbf416698add4bb1f0bd63405658_s

というような、
生き様や、在り方
を想像する方も
いらっしゃるかと思います。

しかし、ここでは、
音楽的に見て、
ロックを分析しています♪笑

 

今一度、
6ルーツミュージック表を見ると、

image

ロックのグルーヴは、
8分音符、
つまり、

 

8ビート!!!

 

です。

 

そして、
このグルーヴを感じるための、
アップビートのイメージは、

↓こちらです↓

【8ビートのアップビート】

%e3%83%ad%e3%83%83%e3%82%af

※●と●の間が
一拍の長さだと考えてください。

ロックは、
1拍の丁度真ん中にウラが来る

イメージです。

 

動画を参考に、
これをイメージして、
まずはロックのグルーヴを
感じてみてください。

実際に、ロックの曲を聞きながら、
このアップビートをやって、
ロックのグルーヴを感じるところから
始めてみるのがおすすめですよ!

是非、試してみてくださいね♪

 

ちなみに
このような
ジャンル入門・ジャンル編曲法を
もっと早く詳しく

【山口県で!ライブデビューする方法全解説メルマガ!
~アドリブでステージに飛び入りする365の方法~】

という無料メルマガ
で解説しています。

ご興味ある方は今のうちに

こちら

のリンクから
登録してくださいね~♪

 

「作曲ができない...」
「いつも同じような曲ができる...」
「モチベーションで曲の出来が変わる...」

そんな悩みを持つ、
弾き語りシンガーソングライターに向けて、
毎日、作曲のお役立ち情報を
お届けしています^^

弾き語りの作曲スランプ解消
無料メールレッスン!
~作曲が楽しくなる「仕組み×発想法」!~

まだご登録がお済みでない方は
このリンクより是非ご登録くださいね♪
https://song.t-fujibayashi.com/page-69-2/

 


↓   ↓   ↓

 - コラム・過去記事