「 ┗メロディ編 」 一覧
-
-
「使えるものは、全て使いたくなっちゃう」の罠。。。
2017/07/13 ┗メロディ編
スケールを使おう! と思うと、 「よっしゃ全部の音を 使ってやるぜ …
-
-
全てのスケールに共通するスケール攻略法!
2017/07/11 ┗メロディ編
特別なスケール攻略法を お伝えします! 教則本がいらなくなる! オ …
-
-
全ての楽器と会話ができる、数字の法則!
想像以上の音楽人生がスタート! 理想の仲間に囲まれた音活作りの専門家! 音楽ライ …
-
-
肝心なものは、真ん中に持ってくるべし!
2016/11/23 ┗メロディ編
誰とでも合わせられる 楽器スキルを身につけ、 生涯楽しめる音楽ライフを 手に入れ …
-
-
楽器を歌わせるには、あるものの〇〇を変えることが必要だった!
2016/11/22 ┗メロディ編
前回、 「ドレミファソラシドの中で、 ドが中心の音」 とお伝えしましたが、 それ …
-
-
音には王様がいる!?
2016/11/21 ┗メロディ編
実は音の中に、 王様がいるって、 知ってましたか? 誰とでも合わせ …
-
-
ドレミの3音を歌わせる!【メジャースケール攻略法vol.3】
世界一簡単なセッションは ドとレの2音だけでも楽しめますが、 他の音も 使ってみ …
-
-
急がば回れ!でスケール攻略
教則本がいらなくなる! オールジャンルコード理論の専門家! セッションインストラ …
-
-
楽器店からの教え!
2016/10/26 ┗メロディ編 ペンタトニックスケール
「楽器店の人から、 『まずは、 ペンタトニックスケールを 覚えるべし!』 と言わ …
-
-
メジャースケールを歌わせる3つのポイントvol.3
スケールを学んだ! でもどうやって弾いたら良いかわからない。。。 山口県で 叶わ …