*

ラは○○な音!?【メジャースケール攻略vol.4】

      2016/07/18


山口県で!
叶わない「いつか」を
「今すぐ」一生の趣味にする!
セッションインストラクター
藤林 外志貴です!

今回のテーマは

【ラドレの3音の歌わせ方】

です!

ラドレの3音で
アドリブするポイントなのですが、

まず、

「ラドレ」

のように、
ドより下にある
ラで歌うことがポイントです!

なぜか、、、。

それは、

ドとの距離が近いからです。

↓こんな感じ↓
「ド」レミファソ「ラ」シ
←ーーーーー→
「ラ」シ「ド」レミファ
←ー→

前にも書きましたが、
Cメジャースケールの場合、

ドが王様!

です!

ですので、

ドを中心にして、
上下するようにして、
歌わせることがポイントになってきます^^

例えば、

ドレミファソラシ
のドとラ
を使おうと思ったら、
ドとラの距離はかなり離れています。

だから、
距離が離れているため、
戻りにくいのです。

昔、心理学の先生がこんなことを言っていました。

「愛は国境を超えるが、県境は越えない、、、」と。
あまり関係なかったですね笑

ドを中心にして、
歌わせるために
ドに戻りやすい
下の「ラ」を使うようにしましょう♪

そして、もう一つのポイントは、

ラは暗い音!

ということです!

前回のミの時と同じように、
低音のドとラを一緒に鳴らしてみましょう。

すると、暗いイメージがしたのではないでしょうか?

このように、
ラは暗いイメージということも
合わせて覚えておくことをおすすめします。

では、最後に例によって、
ナンバリングシステムを使って、
書いておきますね^^

ラ:6
ド:1
レ:2
つまり6の音は、暗い音!
というように覚えておくと、
キーが変わっても対応しやすくなりますよ^^

ぜひ、参考にしてみてくださいね♪

 

「作曲ができない...」
「いつも同じような曲ができる...」
「モチベーションで曲の出来が変わる...」

そんな悩みを持つ、
弾き語りシンガーソングライターに向けて、
毎日、作曲のお役立ち情報を
お届けしています^^

弾き語りの作曲スランプ解消
無料メールレッスン!
~作曲が楽しくなる「仕組み×発想法」!~

まだご登録がお済みでない方は
このリンクより是非ご登録くださいね♪
https://song.t-fujibayashi.com/page-69-2/

 


↓   ↓   ↓

 -  ┗メロディ編 ,